行動芸術展「家に帰る、カオスモーズ」

2018行動芸術展「家に帰る、カオスモーズ」

風の沢ミュージアム(宮城県栗原市)は2018年4月22日(日)から10月21日(日)まで、行動芸術展「家に帰る、カオスモーズ」を開催いたします。
風の沢「家ミュージアム」は、みなさま方のご支援により十四年に亘り、美術館としての活動を継続してまいりました。そうしたご指導を土台といたしまして、今期より、新しい展開を開始いたしたいと思います。
企画展、「家に帰る、カオスモーズ」は、家屋美術館ならではの、家の普遍性を思考し、家から発する芸術の誕生を意図いたしております。「行動芸術」と名付けられた共同制作は、ひとりひとりが、それぞれの家を持ち続けている現代の多様性を象徴いたしております。みなさんと共に、「家」=「居場所」を作り上げていけることを願っております。
「カオスモーズ」とは、カオス<混沌>、コスモス<世界>、オスモーズ<浸透>の合成語で、哲学者フェリックス・ガタリが提唱した概念です。多様な価値の中で、確かに、静かに息づいていくものへのまなざしの所在を、考えてみようとしました。

 顧問 森 繁哉

日時:2018年4月22日(日)から10月21日(日)まで
場所:風の沢ミュージアム(〒987-2302宮城県栗原市一迫片子沢外の沢11)
主催:風の沢ミュージアム
共催:NPO帰園田居創生機構
後援:栗原市、栗原市教育委員会, 河北新報社
総合監修:森 繁哉
空間表現:杉浦 節美
画:松村 知紗
調書:早川 知子

この企画展は行動芸術と称した共同制作による空間表現となります。
受付で最初に冊子「家に入るための敷居について」が手渡されます。
館長であり総合監修の森 繁哉がまとめた冊子は、早川 知子による民俗学的聞き書き調査の調書と共に構成され、読み進めることで家空間へといざなっていきます。
引き戸を開けるとそこには何もない板の間が待ち受けます。
何もないことでむしろ空間の闇を強く感じます。
そして囲炉裏にくべられた薪のにおいや煙が身体を刺激し、次第に目が慣れてくると、どこからともなく音が聞こえてきます。
耳を澄ますと、それらは生活の中の様々な音であったり、会話であったり。
家の歴史の中で営まれた人々の息づかいを想起させます。
そして囲炉裏に視線を移すと、淡い映像が浮かんでは消えを繰り返しています。
家に住んできた人々の記憶が走馬灯のように映し出されているかのようです。
この映像のオリジナル画は松村 知紗によって描かれ、カフェに展示してあります。

次に座敷に入ると、そこには色とりどりの布が垂れ下がり、空間がハレを連想されるようです。
また座敷空間にはサラシ布が浮遊しているかのように舞い、縁の綱をモチーフとして生と死の循環を感じさせます。
砂に埋もれた数々の生活の品は日常・ケとしてとらえられ、ハレとケが分離されず互いに補うような一体性を表現しています。これらはこの家のオーナーである杉浦 節美によって構成され、家の歴史の一部として今回参加となりました。

この「家巡礼」の詳細については、冊子「家に入るための敷居について」に解説されています。
なお、会期後も一部500円で販売しております。



「くろーじんぐ」

「くろーじんぐ」

10月22日(日) 風の沢ミュージアム今年度最後の開館日。
最後を記念して、美術館入館料は無料。
午後から企画展作家・木村泰平とディレクター・ユミソンも駆けつけ、来場者と交流を深めました。

 

木村泰平「ブツマデマツ」

「ブツマデマツ」

木村泰平が仏間でお待ちしております。
この日は一日限り、仏間と床の間の建具を取り払います。ナイトミュージアムに引き続き、作品の見え方の違いを体感できる貴重な機会となります。
日時:8月27日(日)11時から
参加費:入館料700円(風の沢CLUB会員無料)
作家:木村泰平

 

「土のオブジェワークショップ」

「土のオブジェワークショップ」
くりはら万葉祭の象徴、土のオブジェの共同公開制作
日時:8月中旬から
作家:木村 泰平
主催:タラチネの会

2017年度企画展作家の木村泰平によるワークショップ。
くりはら万葉祭においての象徴である土のオブジェを、地元協力者と共に制作。
これまで高さを求めてきた流れと異なり、土を掘って造形。
企画展の作品とも共通性のある、構造体を組み合わせた構成。
くりはら万葉祭では火入れされ、地下から炎が噴くイメージ通りの出来となりました。

「みる?つくる?あそぶ!「土と火の祭り」事前ワークショップ」

「木村泰平ワークショップ」

日時:8月20日(日)
場所:レジデンス棟
作家:木村 泰平
料金:無料
今年度企画展作家の木村泰平が、くりはら万葉祭における象徴、土のオブジェを制作します。
オブジェ制作のプランや進行状況などを解説。

 

「ナイトミュージアム」

「ナイトミュージアム」

いつもと違った雰囲気の美術館にお越しください。
里山の闇を感じ、風や虫の音に耳を澄ませながらおくつろぎください。
また、コーヒーやビールなどを提供予定です。

日時:8月4,5,6日(金、土、日)17時~20時
施設入館料:700円(未成年者、風の沢CLUB会員は無料)
それぞれ日替わりのイベントを予定しております。各19時~
4日アコースティックジャズ
出演:MIKA、伊勢秀一郎、古西ただあき

5日歌と舞踊のゆうべ
出演:巫座(松村知紗、森繁哉)

6日宵の朗読「怖い話」
出演:K.イノマタ、尾形美香