「縄文トークショー」
望月昭秀(縄文ZINE編集長)をお招きし、地域資源としての観点から縄文を取り上げ、縄文時代の生活やその魅力についてお話しします。
日時:4月29日(月祝)時間:13時〜14時30分
会場:風の沢ミュージアム・カフェ
出演:望月昭秀(縄文ZINE編集長)、他
料金:1,500円
予約:電話0228−52−2811/メール:jomonjine@furo-kikaku.com
主催:タラチネの会
共催:縄紋文化研究会
協力:風呂ロック企画
平成31年度地域づくり団体活動支援事業
「サステイナブル縄文展2019」関連イベント
縄文文化を現代的に考察する活動を発信している望月氏が、縄文文化の固有性と縄文人の生活、思考について解説。大木義則氏(縄紋文化研究会会長)にも参加いただき、縄文土器製作における先人の知恵なども紹介。地域文化の特徴を現代社会に活かす上でのヒントを示唆。