「BEE FREE! 上映会」映画「BE FREE! 原爆の残り火を、パレスチナへ」上映会 上映後鈴木聡監督との交流会 日時:1月27日(土)
「野焼き」日時:3月31日 縄文時代と同じ手法による、野焼きによる縄文土器の焼成 主催:縄紋文化研究会 協力:タラチネの会
行動芸術展「家に帰る、カオスモーズ」日時:2018年4月22日(日)から10月21日(日)まで 主催:風の沢ミュージアム 共催:NPO帰園田居創生機構 総合監修:森 繁哉 空間表現:杉浦 節美、画:松村 知紗、調書:早川 知子
風の沢ミュージアム「オープニングセレモニー」日時:4月22日(日)
行動芸術展 家に帰る、カオスモーズ「ギャラリーツアー」日時:4月22日(日) 案内:森 繁哉
「サステイナブル縄文展」4月27日(金)~5月6日(日) 大木義則、廣瀬欣孝、杉浦風ノ介、鈴木健太、Joshua Bengtson、岡野竜泉、門間裕治 主催:縄紋文化研究会 協力:風の沢ミュージアム、NPO法人帰園田居創生機構、東北芸術文化学会
ソシアルクラブVOL.2 「鳴る靴ジャーニー×電節DUO 東北ツアー2018 TAP DANCE IMPROVISATION LIVE in KURIHARA」タップとギターで奏でる即興セッションライブ 日時:5月11日(金) 出演:村田正樹(Tap)、NOBUKATO(Tap)、大須賀聡(Guiter) 制作協力:風呂ロック企画、協力:風の沢ミュージアム 共催:NPO法人帰園田居創生機構
里山人間学 第1回講座「良寛」良寛さんを題材に語る地域思想 5月19日(土) 講師:兼歳 正英(演出家、映像作家) 主催:NPO法人帰園田居創生機構
「雲爾窯展」廣部 克爾 による創作織部の陶器展示販売 5月25日(金)~27日(日) 作家:廣部 克爾
里山人間学 第2回講座「どこにもいないあの人に会いにゆく」生と死をテーマにした講演 6月3日(日) 講師:山形 孝夫(宗教人類学者) 主催:NPO法人帰園田居創生機構
ソロダンス公演「わたしのお母さん」6月3日(日) 主演:松村 知紗 演出・振付:森 繁哉 主催:NPO法人帰園田居創生機構
ミナクマリ×清水ひろたか LIVE TOUR 「シャンティ シャンティ シャンティ!」シタールと甘い歌声と、艶やかなギターの音色が溶
け合う時間。 6月24日(日) 出演:清水ひろたか (Guitar,Vo) 、ミナクマリ (Vo&Sitar) 共催:NPO法人 帰園田居創生機構
「ヒラタケ展」「ヒラタケ」縁の3人が古民家で織りなす、写真と押し花の、ちょっといびつな家族展。 日時:7月6日(金)~16日(月) 写真:衡田 達彦、二階堂 正宏、押し花:星 京子
里山人間学 第3回講座「里山の妖怪たち」文芸語りを交えた講演 7月7日(土) 講師:東 雅夫(アンソロジスト、文芸評論家) 主催:NPO法人帰園田居創生機構
田楽マイム座オープン記念公演「里山・怪の物語」朗読、舞踊、紙切り芸のコラボレーション 日時:7月7日(土) 出演:尾形美香、森繁哉 出演、紙切り芸:K.イノマタ 締歌:松村知紗 主催:NPO法人帰園田居創生機構
「土のオブジェワークショップ」くりはら万葉祭の象徴、土のオブジェを共同で公開制作 日時:8月中旬から 作家:岩渕 幸治(陶芸家) 主催タラチネの会
体感地域講座「ものづくりと地域づくり」モノづくりの視点から地域づくりについて語る。 日時:8月26日(日) 講師:岩渕 幸治(陶芸家) コーディネーター:森 繁哉(風の沢ミュージアム館長) 主催:タラチネの会
「ハコ&タペストリー」展箱、タペストリー、織り布や帽子、小物など織り製品の販売 8月31日(金)~9月2日(日) 主催:ニシピリカ
「第11回 くりはら万葉祭-土と火のまつり-」縄文土器の野焼きと伝統芸能の上演 日時:9月1日(土) 主催:タラチネの会
体感地域講座「東北の伝統芸能に触れる」「雄勝胴囃子獅子舞味噌作愛好連」と共にワークショップと解説を交えながら、地域文化について語る 日時:9月1日(土) 講師:小岩 秀太郎(東京鹿踊・代表) 主催:タラチネの会
松本一哉「夏の終わり、秋の始まりの音楽会」サウンドアーティスト・松本一哉による、波紋音などの造形物を使用した演奏会 日時:9月12日(水) 出演:松本 一哉
「みちのく講談 2018」みちのくの物語を講談師・神田山緑が語る 日時:10月7日(日) 講談師・神田 山緑
「ソシアルクラブvol.3」地域の文化と新たな出会いについて、飲みながら音楽を楽しむクリエイティブな交流空間。 日時:10月8日(月・祝) 主催:風呂ロック企画
SATOYAMA MUSIC2018 『HARVEST』 ~“IHATOV” FARMER’S SONG~宮沢賢治へのオマージュ 「ポランの広場」より カントリー・サイドへの憧れ ~ケルト&ブリティッシュ・ソングス~ 日時:10月21日(日) 出演:MIKA、ウエキ弦太、井上英司、ささきたかお
「野焼き大会」くりはら万葉祭で制作した土器を野焼きで焼成 日時:10月27日 主催:タラチネの会、縄紋文化研究会
「塩ビでジャンベづくり」塩ビを再利用したジャンベづくり体験 日時:10月27日 主催:タラチネの会
「12 MINUTES」12分間の持ち時間の中で、思い思いの表現を披露 日時:10月27日
「STONES 2018 写真展」栗原市を拠点に活動する写真集団STONESの写真展 日時:11月23日(金)〜25日(日) 、11月30日(金)〜12月2日(日) イサム半澤、うのすけ、九鬼智、佐藤眞宏、 白鳥千尋、二階堂正宏、三浦慶子、tatsuhico.
「風の沢2018」![]()