パフォーマー・オブジェ作家

田子町ナニャドヤラ保存会
岩手県田子 盆踊り
2014
パフォーマンス紹介

パフォーマンスについて
青森県南部から岩手県北部にかけての地域及び秋田県鹿角地方の旧南部藩領内に古くから伝わる盆踊り。また、産土(うぶすな:生まれた土地の守り神=氏神)様の例祭の夜に踊られていた。
田子町では晩夏各地で行われ、「なーにぁーとやらよう なにゃーとなされー」摩訶不思議な唄に力強い太鼓のリズムが加わり、老若男女が集い踊る日本最古の盆踊りといわれています。
(田子ガーリックセンターより)(「世界の芸能都市”北上”鬼よ燃えろ!冬のみちのく芸能まつり」パンフより)